図らずも連戦となった「国内戦役」の後、久しぶりにWilさんと対戦をしました。手持ちの中から「信長包囲戦」(GJ)を選び、インストプレイです。陣営は織田側をWilさん、反織田側をmitsuが担当します。
 
第1ターン、まずは織田が順当に浅井を撃滅します。生き残った朝倉は、早々に能登に遷都。と、ここで「兵站の確保」を使った織田軍が電撃的に越前も攻略し、カード枚数は一気に7:3に。さすが復帰組のWilさん、初プレイとは思えない飲み込みの良さです。
 
イメージ 1
 
第2ターン、盤石の織田軍は加賀を占領し、北陸攻めに移ります。少しでも差を詰めたい反織田側は、増援drとカードで毛利を参戦させるのがやっとです。
 
第3ターン、先手を取った織田側は、主力を持って加賀を攻略し、今度は朝倉を滅亡させます。と、反織田側は、ここで待望の武田が参戦!主力を率いた山縣隊が美濃を攻略します。織田側はまたも「兵站の確保」を使って、すかさず逆襲し、美濃を奪還します。ならばと、反織田側は「官位叙任」を使って、徳川を中立化。めくるめくシーソーゲームに突入します。
 
イメージ 2
 
第4ターン、なおも積極的な織田側は、ここで妙手を見せます。「滝川一益」のよる甲斐への電撃侵攻!事前にカードのヒントは伝えていたとはいえ、なんてタイムリーな攻撃!これにより信玄は討ち死にし、勝頼がかろうじて南信濃に生き延びます。
 
イメージ 3
 
このままでは終われない反織田側は、戦国最強の武将上杉謙信を参戦させ、南下を開始。さらに、主力がいなくなった隙を突き、毛利勢が丹後経由で北近江を占領。ついにカード枚数が6:8と逆転します。
 
第5ターン、織田側は主力を引き戻し、南近江に突入してきた本願寺勢を討ち取ったものの、北近江は運悪く突撃カードが手に入らず、戦闘drもさんざんで、これを奪還できず。
 
反織田側は生き延びた武田を増強し、甲斐を奪還。同時に、上杉が加賀に籠もる柴田(仮病で置いてけぼり)を討ち取り、さらに有利な体勢を取ります。
 
イメージ 4
 
第6ターン、北近江で死闘が続く中、織田側は畿内に立てこもり、抗戦を続けますが、またも増強された本願寺により、美濃を攻略され、この時点でカード枚数は4:10と絶望的に。前半の貯金により、まだ、1-2ターンは持ちそうですが、徳川が中立化し、宇喜多・松永が離反、北から上杉、東から武田が迫る状況に、逆転は困難と判断し、投了となりました。
 
イメージ 5
 
序盤は的確な作戦とカード周りによって、織田側が内線戦略で各個撃破を進め、中盤からは反織田側が大大名の参戦で外周戦略で優位に立つ、という典型的な展開になりました。こちらが経験上、かなり有利なはずでしたが、Wilさんの初対戦とは思えない的確な判断(特に電撃的な武田攻め!)が光り、なんとか細かいテクニックで逆転に持ち込んだといったところです。
 
初プレイでも判断がよければ十分に戦えるということで、このゲームの魅力を再認識しました。惜しむらくは、絶版になって久しく、この傑作CDSが手に入らないところですかね~。だいぶ、マップもへたってきたので、大事にプレイしたいと思います。