前回は残暑だったのに、今回は晩秋か初冬かと思うような冷え込みです。11月のちはら会の予定が決まりましたので、お知らせします。
[日時] 11 月13日(日) 10:00-20:00
[会場] 菊間コミュニティセンター 2F ボランティアルーム
八幡宿駅東口から「菊間団地」行きのバスに乗車、7箇所目のバス停「菊間第3」下車
[住所]
千葉県市原市菊間1870番地4
http://www.kikuma-cwc.jp/
[会場] 菊間コミュニティセンター 2F ボランティアルーム
八幡宿駅東口から「菊間団地」行きのバスに乗車、7箇所目のバス停「菊間第3」下車
[住所]
千葉県市原市菊間1870番地4
http://www.kikuma-cwc.jp/
[輸送]
10時前に京成ちはら台駅からの移送を行います。移送希望者は、前日までに掲示板「千葉会一門掲示板」への書き込みをお願いします(リンク参照)。希望者がいた場合は、京成ちはら台駅で9:55にピックアップします(京成千葉駅発9:34)。前日までに書き込みがなければ、直接、会場入りします。
10時前に京成ちはら台駅からの移送を行います。移送希望者は、前日までに掲示板「千葉会一門掲示板」への書き込みをお願いします(リンク参照)。希望者がいた場合は、京成ちはら台駅で9:55にピックアップします(京成千葉駅発9:34)。前日までに書き込みがなければ、直接、会場入りします。
前回の茨城会・ちはら会でプレイした「秀吉頂上決戦」(GJ)がなかなか面白く・・・。まだ、本能寺決戦しかプレイしていないので、ぜひ、賤ヶ岳を対戦したいものです。
久しぶりの連休を生かして、無謀にも3アイテムの準備を進めています。レジメ作りに、カードのパウチ、ユニット切り出しも、終了。あとは、希望があるものから、ソロします。どなたか、秋の夜長の対戦はいかがでしょうか?(希望優先順に記載)
本土決戦1945(GJ)
ドゥブノ大戦車戦(CMJ)
セルの死闘(CMJ)