第4ターン、中央に追い込まれ、壊滅寸前だった斉軍に、救世主が登場します。その名も孫武(最強の采配値3)!孫子の兵法で名高い孫武の活躍で、斉が楚軍を撃破し、重囲を打ち破ります。
 
イメージ 1
 
第2フェイズ、ここで西施(傾国の美女)を引いた呉が、すかさず、斉に送り込み、動きを止めます。そのまま、呉軍が呉を奪還し、晋軍が長駆、斉を直撃して、燕を撃破。敵の本国を占領します。
 
イメージ 2
 
青陣営も、燕が兵力を回復しながら、亡国再興で晋を復活させ、drで自陣営に引き入れます。ここで、ターンエンド。領地数は、6:8と、青陣営が持ち直します。
 
イメージ 3
 
第5ターン、まず、イベントで呉の宿敵越が登場。呉が赤陣営のため、そのまま、青陣営に走ります。
 
ほぼ拮抗した両陣営で、チット(運命)の女神が微笑んだのは、青でした。第3フェイズ、斉が避三舎(3戦力と引き替えに、采配値+1)の特殊能力を持つ、孤偃をゲット!そのまま、楚軍を追撃し、宗と東楚から楚軍を駆逐します。
イメージ 4
 
続く、第4フェイズ、燕軍が動き、唯一、楚に残された中山に侵攻!猛攻で6ヒットの打撃を与え、楚軍を壊滅させます。ここに、ついに楚が滅亡します。
 
イメージ 5
 
怒濤の青陣営は、第5フェイズに、再び、活性化した斉軍を持って、東海岸に殺到します。君主が魯に進入して退路を断つと、百発百中の養由来が呉に攻め入り、これを殲滅。鳳は、孤偃率いる主力隊で、故国斉の地で秦軍主力と激突!避三舎で采配値を上げた斉軍と、背水の陣となった秦軍が、6ラウンドに及ぶ激戦に。結果は、9ヒット受けながらも、11ヒットを与えた斉軍が勝利します。
 
イメージ 6
 
さらに、留まることを知らない青は、越を使って、敗北の呉軍を西楚で撃滅し、ここに呉も滅びます。
 
残されたのは、蜀にいる秦一国のみ。必死の反撃で、秦本国と魏を奪還します。が、長引くターンにより、復興なった晋軍、北方から踵を返した燕軍に逆襲され、2エリアを失い、僻地蜀へ敗退。
 
イメージ 7
 
そして、最終の第12フェイズ、西征した越の勾践が蜀の地で、秦を滅ぼし、ゲームエンド。300年に及んだ戦乱は、青陣営の勝利で幕を下ろしました。
 
イメージ 8
 
今回は、ターンが長引いたことが多く、戦国時代に入る前に終わりましたが、次ターンまで粘っていれば、晋国が分裂し、さらに強力な人物が登場することもあり、どうなっていたか?ともあれ、キャンペーンでも2時間、戦国時代シナリオなら1時間程度で終わりますので、リプレイアビリティもかなりいいです。4人までプレイできるオプションルールもありますので、雄大な戦国絵巻を堪能したい方は、ちはら会へどうぞ。
 
イメージ 9