未だに冬の寒さが残る初旬の日曜日に、第110回ちはら会が開かれました。今回は、作戦級の鬼Das Reichさんが「復讐するは我にあり」と来場!(そうか、ゲームに強くなると、来場者が増えるかも?!笑い)また、久々の新人Wilさんが初参戦してくれました。Wilさん、「珍来の部」(?)までおつきあいいただき、ありがとうございました。
先日、プレイされたアイテムと戦績は、以下の通りです。
項羽と劉邦(GJ)5戦
●漢軍(Wil)対楚軍(mitsu)○
○漢軍(Das Reich)対楚軍(mitsu)●
○漢軍(mitsu)対楚軍(Das Reich)●
○漢軍(mitsu)対楚軍(Das Reich)●
●漢軍(mitsu)対楚軍(Das Reich)○
●漢軍(Wil)対楚軍(mitsu)○
○漢軍(Das Reich)対楚軍(mitsu)●
○漢軍(mitsu)対楚軍(Das Reich)●
○漢軍(mitsu)対楚軍(Das Reich)●
●漢軍(mitsu)対楚軍(Das Reich)○

全てmitsuのインストで、自分も十分に堪能しました。詳しくは、別記事で。
本能寺への道(GJ)3人戦 ○柴田(Wil)・明智(いの)・羽柴(kawa)

謀反を起こして、上様を討ち取った明智(ヒストリカル!)を、柴田が仇とばかりに成敗し、そのまま、逃げ切ったそうです。
竜虎三国志(GJ)3人戦 ○孫策(Wil)・馬超(いの)・曹操(kawa)

こちらも、新人Wilさんの見事な勝利。序盤は、曹操が順当に勢力を伸ばしたものの、孫策と馬超の挟撃に遭い、敗退。最後に、孫策が寄り切って勝利だったそうな・・・。詳細は、ぜひ、みなさんからコメントをお願いします。
砂漠の狐(エポック) ○連合軍(Das Reich)対枢軸軍(mitsu)●

前回のリベンジ戦でして・・・。こちらも詳しくは、別記事で。
No Retreat(CMJ)2戦
○ドイツ軍(Das Reich)対ソ連軍(kawa)●
●ドイツ軍(Wil)対ソ連軍(kawa)○
○ドイツ軍(Das Reich)対ソ連軍(kawa)●
●ドイツ軍(Wil)対ソ連軍(kawa)○


対戦の暖機として、あるいは合間を縫って、二戦が行われていました。緒戦は、作戦級の鬼Das Reichさんが熟練の技で瞬殺。二戦目はその薫陶を受けたkawaさんが、ソ連軍でサドンデス勝ちでした。
イメージは、新人Wilさん持ち込みの「自信作」。

30年近くのブランクがあるそうですが、MAでの事前のやりとりでは、かなりの猛者ぶりがわかりました。例えば・・・
AGINCOURT(SPI)では、ただ射られるだけのフランス軍(!)ばかりだったとか、
WAR AND PEACE(AH)では、ほとんど陸軍のいないイギリス軍専門だとか、
宇宙の戦士(AH)では地下に潜ってばかり(アレクニド!)だったとか・・・。
AGINCOURT(SPI)では、ただ射られるだけのフランス軍(!)ばかりだったとか、
WAR AND PEACE(AH)では、ほとんど陸軍のいないイギリス軍専門だとか、
宇宙の戦士(AH)では地下に潜ってばかり(アレクニド!)だったとか・・・。
なんて、我慢強いんでしょう!まさにちはら会にピッタリ?!(笑い)次回は、「Berlin`45」(CMJ)の仮想シナリオ(!)を約束しています(ほんとにいいのかな~)。