順序が後先になってしまいましたが、例会の報告のまとめを・・・。
GW明けの日曜日に、4名の常連さんが集い、日がな一日、ゲームに明け暮れました。事前に対戦希望があったのが、空母戦と三国志マルチで、こちらはしっかり複数対戦になります。余った時間に同人ゲームのインストまでする貪欲ぶりで、非常に濃密な一日でした。全8戦中、6戦が新規プレイという、目新しさ満開の例会でした。
先日にプレイされたアイテムと戦績は、以下の通りです。
日本機動部隊(CMJ)3戦
シナリオ10 聯合艦隊対太平洋艦隊 ○日本軍(mitsu)対連合軍(kawa)●
シナリオ5 珊瑚海海戦 ●日本軍(kawa)対連合軍(エンジョウ)○
シナリオ7 第二次ソロモン海戦 ○日本軍(エンジョウ)対連合軍(kawa)●
謀略級三国志(GJ)4人プレイ2戦
○買詡(kawa)・法正(エンジョウ)・司馬懿(mitsu)・田豊(Tommy)
○貂蝉(mitsu)・龐統(エンジョウ)・張昭(Tommy)・左慈(kawa)
義経(GJ)2戦
○源氏(mitsu)対平家(Tommy)●
●源氏(mitsu)対平家(Tommy)○
ブーゲンビル・キャンペーン(このシュミゲ)
○連合軍(Tommy)対日本軍(mitsu)●
シナリオ10 聯合艦隊対太平洋艦隊 ○日本軍(mitsu)対連合軍(kawa)●
シナリオ5 珊瑚海海戦 ●日本軍(kawa)対連合軍(エンジョウ)○
シナリオ7 第二次ソロモン海戦 ○日本軍(エンジョウ)対連合軍(kawa)●
謀略級三国志(GJ)4人プレイ2戦
○買詡(kawa)・法正(エンジョウ)・司馬懿(mitsu)・田豊(Tommy)
○貂蝉(mitsu)・龐統(エンジョウ)・張昭(Tommy)・左慈(kawa)
義経(GJ)2戦
○源氏(mitsu)対平家(Tommy)●
●源氏(mitsu)対平家(Tommy)○
ブーゲンビル・キャンペーン(このシュミゲ)
○連合軍(Tommy)対日本軍(mitsu)●
こちらは、インストプレイの「ブーゲンビル・キャンペーン」(このシュミゲ)。途中で連合軍の主戦力が2回も入れ替わる変わり種ですが、5分ほどのインストでスタート。

序盤に、史実通り、中部に上陸した連合軍が、飛行場を守りきりながら、前線を拡大。

中盤に、2個師団の増援により、じわじわと占領地を広げます。

日本軍も決死の反撃をしますが、武運つたなく、失敗します。終盤に消耗したところを、オーストラリア軍の逆襲に遭って、主力が壊滅するという、あんまりな展開で、幕を下ろしました。
