関東も徐々に夕暮れが早くなってきました。気がつけば、年末モードですね。ちょうど11年目突入となる、12月のちはら会の予定が決まりましたので、お知らせします。
[日時] 12月7日(日) 10:00-20:00
[会場] 菊間コミュニティセンター 2F ボランティアルーム 駐車場あり
八幡宿駅東口から「菊間団地」行きのバスに乗車、7箇所目のバス停「菊間第3」下車
[住所]
千葉県市原市菊間1870番地4
http://www.kikuma-cwc.jp/
[輸送]
10時前に京成ちはら台駅からの移送を行います。移送希望者は、前日までに掲示板「千葉会一門掲示板」への書き込みをお願いします(リンク参照)。希望者がいた場合は、京成ちはら台駅で9:55にピックアップします(京成千葉駅発9:34)。前日までに書き込みがなければ、直接、会場入りします。
[参加費]
無料
[会場] 菊間コミュニティセンター 2F ボランティアルーム 駐車場あり
八幡宿駅東口から「菊間団地」行きのバスに乗車、7箇所目のバス停「菊間第3」下車
[住所]
千葉県市原市菊間1870番地4
http://www.kikuma-cwc.jp/
[輸送]
10時前に京成ちはら台駅からの移送を行います。移送希望者は、前日までに掲示板「千葉会一門掲示板」への書き込みをお願いします(リンク参照)。希望者がいた場合は、京成ちはら台駅で9:55にピックアップします(京成千葉駅発9:34)。前日までに書き込みがなければ、直接、会場入りします。
[参加費]
無料
[持ち物]
ゲームとゆとりと常識
ゲームとゆとりと常識
久々の猿遊会に参加して、いろいろな方々の対戦を眺めるのもいいな~と実感しました。会場ではうれしいことに、HANNIBALをはじめ、様々なお誘いをうけ・・・。ちょうど、10年目となる今度の例会では、ちはら会らしいイロモノもあるけど、mitsu定番のアイテムも希望を受け付けます。
いきなりイロモノ部門では、「伝説巨人イデオン」(ツクダ)

がっつり正統派では「HANNIBAL」(Valley Games)

コンポも新たに「バルジ大作戦」(CMJ)

ドイツ軍が勝てるかも知れない新戦略の「ハリコフ攻防戦」(CMJ)

猿遊会で触発された「太平洋戦史」(CMJ)

来年のCMJナポレオニック路線成功祈願で「国内戦役:1814」(CMJ)

年の瀬に、濃密な対戦を、どなたか、いかがでしょうか?
最後に。
今年は暦が上手く填り、年末はゆっくりできそうです。そこで・・・12/27以降に自宅オフ会でもできればと考えています。ご希望の方は、ちはら会又はmitsuアドレスまでお知らせください。