迷惑至極の選挙も終わり、あとは穏やかに年の瀬を過ごしたいものです。2015年新春の第120回ちはら会の予定が決まりましたので、お知らせします。

[日時] 1月4日(日) 10:00-20:00
[会場] 菊間コミュニティセンター 2F ボランティアルーム 駐車場あり
八幡宿駅東口から「菊間団地」行きのバスに乗車、7箇所目のバス停「菊間第3」下車
[住所] 千葉県市原市菊間1870番地4 http://www.kikuma-cwc.jp/
[輸送]
10時前に京成ちはら台駅からの移送を行います。移送希望者は、前日までに掲示板「千葉会一門掲示板」への書き込みをお願いします(リンク参照)。希望者がいた場合は、京成ちはら台駅で9:55にピックアップします(京成千葉駅発9:34)。前日までに書き込みがなければ、直接、会場入りします。
[参加費] 無料
[持ち物] ゲームとゆとりと常識(と献品)
[会場] 菊間コミュニティセンター 2F ボランティアルーム 駐車場あり
八幡宿駅東口から「菊間団地」行きのバスに乗車、7箇所目のバス停「菊間第3」下車
[住所] 千葉県市原市菊間1870番地4 http://www.kikuma-cwc.jp/
[輸送]
10時前に京成ちはら台駅からの移送を行います。移送希望者は、前日までに掲示板「千葉会一門掲示板」への書き込みをお願いします(リンク参照)。希望者がいた場合は、京成ちはら台駅で9:55にピックアップします(京成千葉駅発9:34)。前日までに書き込みがなければ、直接、会場入りします。
[参加費] 無料
[持ち物] ゲームとゆとりと常識(と献品)
以前、アナウンスしたとおり、この第120回を10周年記念例会といたします。みなさまの参加とご協力(ご献品)をお待ちしています。
その1:新春お年玉大会
みなさまからの献品とちはら会で用意した贈呈品を、drが高い人からぶんどり!午後3時に行います。次のように献品してもいいよ、というアイテムがありましたら、ぜひ、ご協力を・・・。
*最近、物忘れが激しくって、間違えて2個買ってしまった、とか
*遠視が進んで、すっかり数値が読めなくなったので手放そう、とか
*いつかプレイしようと何十年も暖めていたら、リニューアルが出てしまった、とか (すべて、実話です。笑い)
その他、ゲームや戦史・歴史に関する書籍、景気づけの発酵飲料(!)などもOKです。ただし、粗大ゴミの持ち込みはご遠慮ください(引き取り手がなかったら、持って帰ってね、笑い)。
*遠視が進んで、すっかり数値が読めなくなったので手放そう、とか
*いつかプレイしようと何十年も暖めていたら、リニューアルが出てしまった、とか (すべて、実話です。笑い)
その他、ゲームや戦史・歴史に関する書籍、景気づけの発酵飲料(!)などもOKです。ただし、粗大ゴミの持ち込みはご遠慮ください(引き取り手がなかったら、持って帰ってね、笑い)。
ちはら会からは、「英霊」を奉るとされる某神社資料館で販売していた兵器コースターセットとか、たかさわさんにいただいたチャート・ミニマップ用のプラ版、とか、上記の余剰アイテムなどを用意します。


その2:超B級「イデオン」対戦!(本当にいいのか?笑い)
このところ、ブログで予想外の支持をいただいている「伝説巨神イデオン」(ツクダ)の最終シナリオを、いのさんとプレイする予定です。でも、もう若くないので、途中で「イデが発動」してしまうかも・・・(だって、めんどくさいんだもの)。そこで、勇気ある挑戦者を募集します。もちろん、希望者にはmitsuがインストしますよ~。

参加のためのルール
「あまりにひどい展開になっても、卓をひっくり返さないこと。また自己責任と、潔くあきらめ、決してツ○ダホビーや日本○ンライズ、テレ○東京を罵倒しないこと。」
「あまりにひどい展開になっても、卓をひっくり返さないこと。また自己責任と、潔くあきらめ、決してツ○ダホビーや日本○ンライズ、テレ○東京を罵倒しないこと。」
以上