今年は、連休明けもさわやかな陽気が続いていますが、6月のちはら会の予定が決まりましたので、お知らせします。
[日時] 6月6日(土) 10:00-20:00
[会場] 菊間コミュニティセンター 2F ボランティアルーム 駐車場あり
八幡宿駅東口から「菊間団地」行きのバスに乗車、7箇所目のバス停「菊間第3」下車
[住所]
千葉県市原市菊間1870番地4
http://www.kikuma-cwc.jp/
[輸送]
10時前に京成ちはら台駅からの移送を行います。移送希望者は、前日までに掲示板「千葉会一門掲示板」への書き込みをお願いします(リンク参照)。希望者がいた場合は、京成ちはら台駅で9:55にピックアップします(京成千葉駅発9:34)。前日までに書き込みがなければ、直接、会場入りします。
[参加費]
無料
[会場] 菊間コミュニティセンター 2F ボランティアルーム 駐車場あり
八幡宿駅東口から「菊間団地」行きのバスに乗車、7箇所目のバス停「菊間第3」下車
[住所]
千葉県市原市菊間1870番地4
http://www.kikuma-cwc.jp/
[輸送]
10時前に京成ちはら台駅からの移送を行います。移送希望者は、前日までに掲示板「千葉会一門掲示板」への書き込みをお願いします(リンク参照)。希望者がいた場合は、京成ちはら台駅で9:55にピックアップします(京成千葉駅発9:34)。前日までに書き込みがなければ、直接、会場入りします。
[参加費]
無料
[持ち物]
ゲームとゆとりと常識
ゲームとゆとりと常識
今回は久しぶりの土曜開催で、しかもノルマンディ上陸作戦記念日です。なにか、ミニゲームでもやってみましょうか?未プレイの中で候補とすれば、「エプソム作戦」(T誌付録)あたりか?

こちらは、44年つながりで、「レイテ湾強襲」(GJ)です。最近、ソロ演習済みですが、あのゲームにならないはずのレイテ海戦を実にうまく表現しています。連合軍は圧倒的ですが、後一歩届かないあたり、勝利条件が絶妙です。
