天高く、馬肥ゆる、さわやかな秋空の下、第129回ちはら会を開催しました。いつもの常連さんトリオに、遠く、Das Reichさんと少将さんも参加し、6名で濃密な対戦が組まれました。
正統派の「バルジ大作戦」(CMJ)に「常徳殲滅作戦」(CMJ)はともかく、ちはら会らしい搦め手の「レイテ湾強襲」(GJ)がなんと3戦!圧倒的な戦力を持つはずの連合軍が、日本軍の「特攻」で勝てそうで勝てない展開が、マイナー好きを惹き付けるようで・・・。

先日、プレイされたアイテムと戦績は、以下の通りです。
バルジ大作戦(CMJ) ○ドイツ軍(mitsu)対連合軍(Das Reich)●
レイテ湾強襲(GJ)3戦!
●連合軍(Tommy)対日本軍(kawa)○
●連合軍(Tommy)対日本軍(kawa)○
●連合軍(エンジョウ)対日本軍(kawa)○
常徳殲滅作戦(CMJ)2戦
○日本軍(Das Reich)対中国軍(少将)●
○日本軍(エンジョウ)対中国軍(少将)●
信玄対謙信(翔企画) ○上杉軍(エンジョウ)対武田軍(kawa)●
レイテ湾強襲(GJ)3戦!
●連合軍(Tommy)対日本軍(kawa)○
●連合軍(Tommy)対日本軍(kawa)○
●連合軍(エンジョウ)対日本軍(kawa)○
常徳殲滅作戦(CMJ)2戦
○日本軍(Das Reich)対中国軍(少将)●
○日本軍(エンジョウ)対中国軍(少将)●
信玄対謙信(翔企画) ○上杉軍(エンジョウ)対武田軍(kawa)●
3連戦と、なぜかこの時期にヘビロテまっしぐらの「レイテ湾強襲」(GJ)。どうにも連合軍が寄り切れなかったようで、次は、自分も挑戦したいです。

こちらは、正統派の中国戦線もので「常徳殲滅作戦」(CMJ)。やはり、2戦と、惹き付けるものが・・・。
