関東ではまだ梅雨明けしませんが、夏の日差しを感じる土曜日に、第138回ちはら会を開催しました。今回ははじめて、介護者教養室という、やや小さめの会場でしたが、こじんまり感が、ちはら会にはぴったり。机4つを5人で仲良くシェアし、気軽に隣の対戦をのぞき込みながら、延べ10戦を楽しみました。
プレイヤーが奇数ということもあり、ちはら会名物のマルチが炸裂!十八番と言うべき「Ships & Tactics」(グループ乾坤一擲)が4戦に、「謀略級三国志」(GJ)が2戦と濃密な多人数対戦となりました。

もう一つが、新定番となりつつある「江戸幕府の黄昏」(GJ)です。傑作CDS「Twilight Struggle」(GMT)の幕末版というべき秀作で、テーマ的に日本人にぴったり。この日は、間歇的に3戦が行われました。

先日にプレイしたアイテムと戦績は、以下の通りです。
江戸幕府の黄昏(GJ)3戦
○倒幕側(mitsu)対佐幕側(少将)●
●倒幕側(エンジョウ)対佐幕側(mitsu)○
○倒幕側(エンジョウ)対佐幕側(kawa)●
Ships & Tactics(グループ乾坤一擲)4戦
○マクロス陣営(mitsu)対銀河帝国軍(エンジョウ)●
○白色彗星帝国軍(mitsu)・マクロス陣営(エンジョウ)・ガミラス軍(kawa)
○地球防衛軍(エンジョウ)・バッフクラン軍(mitsu)・銀河帝国軍(kawa)
○エゥーゴ(Tommy)・○ジオン公国軍(エンジョウ)・ティターンズ(kawa)・地球連邦軍(mitsu)
謀略級三国志(GJ)2戦
左慈(mitsu)・程昱(Tommy)・貂蝉(少将)・諸葛亮(kawa)・法正(エンジョウ)引き分け
○龐統(mitsu)・諸葛亮(kawa)・左慈(Tommy)・姜維(エンジョウ)
八王子城攻城戦(WGJ)
●豊臣軍(Tommy)対北条軍(少将)○
○倒幕側(mitsu)対佐幕側(少将)●
●倒幕側(エンジョウ)対佐幕側(mitsu)○
○倒幕側(エンジョウ)対佐幕側(kawa)●
Ships & Tactics(グループ乾坤一擲)4戦
○マクロス陣営(mitsu)対銀河帝国軍(エンジョウ)●
○白色彗星帝国軍(mitsu)・マクロス陣営(エンジョウ)・ガミラス軍(kawa)
○地球防衛軍(エンジョウ)・バッフクラン軍(mitsu)・銀河帝国軍(kawa)
○エゥーゴ(Tommy)・○ジオン公国軍(エンジョウ)・ティターンズ(kawa)・地球連邦軍(mitsu)
謀略級三国志(GJ)2戦
左慈(mitsu)・程昱(Tommy)・貂蝉(少将)・諸葛亮(kawa)・法正(エンジョウ)引き分け
○龐統(mitsu)・諸葛亮(kawa)・左慈(Tommy)・姜維(エンジョウ)
八王子城攻城戦(WGJ)
●豊臣軍(Tommy)対北条軍(少将)○
イメージは、少将さんリクエストの「八王子城攻城戦」(WGJ)。豊臣軍(Tommy)がじりじりと攻め上がるも、北条軍(少将)の抵抗に遭って、後一歩及ばず。遠路はるばる参加された少将さんの勝利でした。
