千葉会一門掲示板で、先にお知らせしましたが、当初の予定日が急遽、休日勤務に・・・。大変、申し訳ありませんが、日程の変更をしたいと思います。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。下記参照にて。

久しぶりに関東直撃の強力な台風が来て、秋の始まりを感じます。9月のちはら会の予定が決まりましたので、お知らせします。

イメージ 1

[日時] ×9月10日(土) → ○9月11日(日) 10:00-20:00
[会場] 菊間コミュニティセンター 3F ×介護者教養室 → ○ボランティアルーム
八幡宿駅東口から「菊間団地」行きのバスに乗車、7箇所目のバス停「菊間第3」下車
[住所]
千葉県市原市菊間1870番地4
http://www.kikuma-cwc.jp/
[輸送]
10時前に京成ちはら台駅からの移送を行います。移送希望者は、前日までに掲示板「千葉会一門掲示板」への書き込みをお願いします(リンク参照)。希望者がいた場合は、京成ちはら台駅で9:55にピックアップします(京成千葉駅発9:34)。前日までに書き込みがなければ、直接、会場入りします。
http://yagi1964.bbs.fc2.com/
 [参加費]
無料
[持ち物]
ゲームとゆとりと常識

イメージは、お盆に所有アイテムを片付けていて、見つけてしまった「ノルマンディ上陸作戦」(アドテクノス)。両軍はブラインドで上陸または迎撃準備を進め、D-DAYに明らかにするというプロットもの。今なら、デッキ構築のCDSなどでシンプルに表現するのでしょうが、当時は順を追って3部制で上陸侵攻までを描きます。

イメージ 2

当然ながら、一人でできないので、プレイヤーを募集中ですが、師団級のノルマンディで、しかもプロットって、まともにプレイできるのか?とりあえず、ソロで(!)参考演習か?

もう一つは、レンタルで借りてきた最近のスタートレックを見て、俄にプレイしたくなった「スタートレックⅡ~カーンの逆襲」(ツクダ)。こちらは、探索と戦術戦闘がセットになっているのですが、難易度は最難関のⅥ。しかもプロット!

イメージ 3

ツクダ病の香りがぷんぷんするんですが、どなたか、いませんかね~(ああ、いのさんがいてくれたら)。求む、冒険者(ある意味、文字通りかも・・・笑い)!

イメージ 4