この日の初戦は、ちはら会名物の「Ships & Tactics」(グループ乾坤一擲)要塞決戦ヴァージョンです。例によって、ガンドロウを擁するバッフクランを使いたかったのですが、茨城会から遠征のこまいふさんに譲って、自分はミラクルヤンを再現しようと、自由惑星同盟軍を選択します。陣営は、自由惑星同盟軍(mitsu)・銀河帝国軍(kawa)・バッフクラン軍(こまいふ)です。

序盤、バッフクラン軍は豊富な重機動メカを投入し、銀河帝国軍に空襲を仕掛けます。が、ちょうど、防御カードに恵まれた銀河帝国軍がバッタバッタと打ち落とし、ほぼは損害なし。

ならばと、早々に引いたガンドロウを従えて、バイラルジンが出撃します。が、これは拙速でドバ・アジバがいないため、惑星も消滅させる加粒子砲を撃てず。
先手を打ってガイエス・ハーケンとトゥールのハンマーが炸裂し、さらに自由惑星同盟軍の地道な通常攻撃で、バイラルジンは撃沈寸前に。やむなく、後方に下げた途端、ドバ総司令が来るという皮肉な展開に。
その後、三者ともなかなか有利にコンボが来ず、要塞決戦にしては地味な動きになります。多くの艦艇を失ったバッフクランが意地の準高速ミサイル2発うちで、イゼルローン要塞を叩きますが、流体装甲が効いて、1/3強の損害を与えるのがやっと。

自由惑星同盟軍も最終盤にヤンが来るという引きの悪さで、せっかくのローゼンリッターもあと一息のところで時間切れになりました。それでも、地道な通常攻撃で、二者を削り続けた同盟軍が、97点で勝利しました。