で、例会の最後に、BIBIさんをお誘いして、最強デッキ-イデオンが手に入った「Ships  & Tactics」(グループ乾坤一擲)を対戦します。陣営は、バッフクラン(mitsu)対イデオン(BIBI)です。

イメージ 1

序盤、重機動メカの攻撃で順調にスコアを伸ばすバッフクラン(mitsu)に対し、イデオン(BIBI)は全く動かず。それもそのはず、イデオンゲージをあげるのにも、イデオンの出撃にも欠かせないパイロットが全く来ず。ここぞとばかりに、バッフクランはソロシップに準高速ミサイルを連射したり、ガンドロウの配置を行ったりします。

そして、中盤に満を持して、ガンドロウを発射!エネルギー充填をしたこともあり、ソロシップと2列の艦船に各11ダメージを与えます。

イメージ 2

さらに、4ターン後に、再び、ガンドロウを斉射!準高速ミサイルと重機動メカの空襲で被害を受けていたソロシップは、撃破寸前になります。

もはや、待てないイデオンは、モエラのみを載せて対艦攻撃に出撃しますが・・・3機の戦闘機の連続攻撃を受けて、なんと(一時的に)破壊されてしまいます(山札に入ってシャッフル)。

イメージ 3

皮肉なことに、ここにきて、大量のキャラがきたものの、肝心のイデオンが来ない!やむなく、ソロシップ撃沈でも引き分けに持ち込もうと、ベスとカララをソロシップに配置して「メシア受胎」を狙いましたが・・・。

そうはさせじと、バッフクランは、ダラムの乗ったガンガルブとギジェの乗ったザンザルブを含む4機を出撃させ、ソロシップを狙います。半数が撃墜されたものの、激しい対空砲火をかいくぐり、2機が攻撃に成功し、ソロシップを撃沈!

イメージ 4

バッフクラン、ついに勝つ!ガンドロウと重機動メカのコンボによって、はじめてイデオンデッキに勝利することができました。

ちなみに、この前に、地球連邦軍0083(エンジョウ)・地球連邦軍(BIBI)・エゥーゴ(kawa)の連邦軍対決(笑い)があり、味方ごと、ソーラレイをぶっ放した地球連邦軍0083(エンジョウ)が勝利したそうです。

今年も、ちはら会では「Ships  & Tactics」祭りが続きそうです。今度は、初のトーナメントでもいってみましょうか?