さわやかに晴れ上がった5月の日曜日に、松戸の千葉会に行ってきました。今年は第三週に用事や休日出勤が入ることが多く、実に4ヶ月ぶりの参加です。
会場に着くと、yagi会長と山田さんがベトナム戦のCDSキャンペーン「Heart and Mind」をがっつりプレイしており(今年はテト攻勢50周年記念)。

午後から来たDas Reichさんは金吾さんと「スターリングラード」(エポック)をこれまた、がっちり(第1ターンに、幻のスターリングラード陥落とは!)。人数はやや少なめでしたが、相変わらず、熱いプレイが繰り広げられていました。

自分は、ちょうど、お手すきだった近藤さんと、日がな一日、4アイテムをプレイしました。近藤さんは「江戸幕府の黄昏」や「信長後継者戦争」などで有名なGJ誌のゲームデザイナーさんでして。ちはら会では一時、ヘビロテだった「江戸幕府の黄昏」や日露戦争のCDS「奉天1908」をプレイしたことがあります。「ちはら会ブログはよく見てますよ~」とのことで、この日が初対戦となりました。
この日の対戦アイテムと戦績は、以下の通りです。
Iron Bottom & Sunset Sky(GJ)2戦
〇日本軍(近藤)対連合軍(mitsu)●
〇日本軍(mitsu)対連合軍(近藤)●
ミッドウェイ(CMJ)2戦
●日本軍(近藤)対連合軍(mitsu)〇
日本軍(mitsu)対連合軍(近藤)引き分け
秀吉怒濤の天下統一(GJ)2戦
〇秀吉側(mitsu)対反秀吉側(近藤)●
〇秀吉側(mitsu)対反秀吉側●
江戸幕府の黄昏(GJ) 〇佐幕派(近藤)対倒幕派(mitsu)●
アメージング・スパイダーマン(ツクダ) 〇スパイダーマン(近藤)対サンドマン(mitsu)●
〇日本軍(近藤)対連合軍(mitsu)●
〇日本軍(mitsu)対連合軍(近藤)●
ミッドウェイ(CMJ)2戦
●日本軍(近藤)対連合軍(mitsu)〇
日本軍(mitsu)対連合軍(近藤)引き分け
秀吉怒濤の天下統一(GJ)2戦
〇秀吉側(mitsu)対反秀吉側(近藤)●
〇秀吉側(mitsu)対反秀吉側●
江戸幕府の黄昏(GJ) 〇佐幕派(近藤)対倒幕派(mitsu)●
アメージング・スパイダーマン(ツクダ) 〇スパイダーマン(近藤)対サンドマン(mitsu)●