「Tigers in the Mist」の傍ら、エンジョウさんが持ち込んだバルジ関連の「バルジ大作戦」(CMJ)を対戦しました。さすがに二面打ちでドイツ軍だと慌ただしいので、連合軍をmitsuが、ドイツ軍をエンジョウさんが担当します。ちなみに、連合軍のセットアップは、機動予備による柔軟な防御策である「北の防人」作戦です。

第1ターン、前線が薄いならば強襲による殲滅戦と、ドイツ軍は北から6カ所で攻撃をかけます。drによってはかなりの損害もあり得たのですが、1カ所のEx2を除き、ああ、なぜか、エンジョウさんのdrは1ステップの損害ばかり。

イメージ 2

第二次攻撃でも、LAH装甲師団が第2歩兵師団に猛攻を掛けますが、こちらもD1Rと撃滅できず。1ターンを通して、わずかに6ステップロスに止まり、記録的な低損害となります。

イメージ 1

こうなると、サン・ビットには3個歩兵連隊が立て籠もり、シェーネ・アイフェル高地も3スタック、さらに南部では多くの歩兵連隊が組織的な後退を行うなど、「北の防人」作戦ががっちり機能します。

イメージ 3

第2ターン、ドイツ軍は前線の足止め部隊を撃破すると、強力な5個装甲師団を持って、なんとサン・ビットを攻撃します。一気に抜くことはできませんが、2:1でD1を与えます。また、北部では第1SS装甲師団と第12SS装甲師団がモンシャウを奪取します。

イメージ 4

大きな突出がないため、連合軍は大量の増援を投入し、北部の要所では3枚スタックで防御線を引きます。また、南部ではバストーニュを軸に、南端から半円形の防御陣地を構築します。

イメージ 5

第3ターン、ドイツ軍はなんとしても要衝サン・ビットを制圧せんと、なんと5個装甲師団相当を注ぎ込んで、5:1攻撃をかけます。この気合いが乗り移ったのか、D2の損害を与えます。そして、第二次攻撃でAoptでこれを奪取します。

イメージ 6

サン・ビットは取られたものの、第3ターンの増援を手に入れた連合軍は、北部では3枚スタックを、南部でも空挺増援によって、手堅い戦線を構築します。

イメージ 7

第4ターン、北部の戦線があまりにも厚いと見たドイツ軍は、サン・ビット経由の戦略移動で、兵力を中央にシフトします。南部では何とかバストーニュに接近せんと、第116装甲師団が歩兵とともに2:1攻撃をかけ、Ex2で空挺1個連隊を除去します。

イメージ 8

続く、第2攻撃フェイズに移動してきたLehrを加えた装甲2個師団弱でバストーニュ前面に辿り着きます。

イメージ 9

と、ここでLehrが突出したのを見た連合軍は、歩兵連隊を森林の迂回をさせ、これを包囲。続く、第2戦闘フェイズに機甲兵力を集めて、2:1の反撃を行います。これがEx2となり、Lehrの全ユニットは消耗状態になります。

イメージ 10

第5ターン、連合軍戦線のあまりの堅さに業を煮やしたドイツ軍は、3個の装甲師団を集中し、アメリカ軍の最強機甲スタックに強襲をかけます。戦闘比は4:1でしたが、ここで見事にAoptを勝ち取ります。4個装甲・装甲擲弾兵連隊の損害と引き替えに、機甲2個連隊を除去します。

イメージ 11

第2次移動でスパに肉迫することも可能でしたが、イギリス軍増援の投入を避けるべく、かわりにアムブレーブ川沿いに進撃し、中央にいた2個歩兵連隊と1個機甲連隊を包囲します。

イメージ 12

と、ここでイギリス軍が到着し、連合軍は北端からスパを通ってリエージュに続く戦線を再構築します。同時に、南部ではまたも突出したLehrに包囲攻撃をかけ、Ex2で2ユニットを撃破します。十分に敵を牽制した南部の連合軍主力は、ヌシャトーに向けて作戦的撤退を行います。

イメージ 13

第6ターン、もはや、ドイツ軍の進撃は厳しいですが、それでも最善を尽くさんと、北部では防御態勢に移行し、南部ではヌシャトーを伺う機動をします。

イメージ 16

実質的にイニシアチブを奪還した連合軍は、反撃に出ます。ここまで盤外待機させていたイギリス軍機甲旅団と1個歩兵師団、さらに北部からの装甲増援を、スコルティーニ狩りをさせながら戦略移動で中央部に進攻させます。

イメージ 14

第2次移動でマルシェを奪還すると、中央にいた第1SS装甲師団を包囲攻撃します。これは辛くもA1Rとなります。

イメージ 15

第7ターン、ここでドイツ軍が取った手は、なんとバストーニュ強襲!確かにVP上は魅力的で、装甲2個師団と歩兵を注ぎ込んで3:1まで持って行きます。結果は、ほぼ最良のD2。2個連隊がステップロスし、次ターンの攻撃ができれば、陥落も夢ではありませんでしたが・・・。

イメージ 17

この時点で、南北からの大量増援を使った連合軍の反撃を受けると、おそらく装甲の数ユニットが昇天することになります。こえにより、VPが35点を割ることはほぼ確実なため、連合軍の勝利で終了としました。