6月例会の報告前ですが、少し早めに次回のお知らせをします。
[日時]7/15(日) 10:00-20:00
[会場]おゆみ野公民館 2F 第2講習室
[会場]おゆみ野公民館 2F 第2講習室
[住所]千葉市緑区おゆみ野中央2丁目7-6
[アクセス]
京成電鉄千原線「学園前駅」または「おゆみ野駅」から徒歩10分
または、JR鎌取駅発小湊鉄道バスでおゆみ野中央二丁目バス停降り、徒歩1分(20~30分おき)
[参加費]無料
[持ち物]ゲームとゆとりと常識
[アクセス]
京成電鉄千原線「学園前駅」または「おゆみ野駅」から徒歩10分
または、JR鎌取駅発小湊鉄道バスでおゆみ野中央二丁目バス停降り、徒歩1分(20~30分おき)
[参加費]無料
[持ち物]ゲームとゆとりと常識
今回は前半の日程が取れず、中旬となってしまいました。千葉会とかぶっているのが、残念ですが、ご都合がよければ、ぜひ。
7月と言えば、東部戦線の天王山となったクルスク戦。近年、CMJ誌とGJ誌ともに、新作のクルスク戦を出しています。暑さの盛りに、暑苦しい陣地突破戦でも、いきますか?
同じく、その2年前の1941年に遡ると、あのバロバロッサ作戦の真っ最中です。6A誌の「ドイツ中央軍集団 白ロシア電撃戦」も興味があり、プレイ準備を進めています。ご要望の方は、6月末までにご希望いただければ、準備します。
前回、プレイした「うる星やつら-友引町買い食いウォーズ」(ツクダ)も、あと1回くらいはやってみたいなあ~。今度は教師側で、機械化部隊(自動車&バイク)や変装教師(決して変態ではない!)を駆使して、悪ガキどもをしょっ引くぞぉ~。
時間があれば、「ラウンドヴァーニアン」(ツクダ)も。万が一、希望があれば「スパイダーマン」(ツクダ)でクモ殺しロボットでも行きますか。
最後に、今後の例会の予定をお知らせします。
8/18(土) 10:00-20:00 おゆみ野公民館 第2講習室
9・1(土) 10:00-20:00 おゆみ野公民館 第2講習室