この日にプレイされた、もう一つのカードゲームが「突入!?レイテ湾」(CMJ)です。wさんのご希望で持ち込んだのですが、ちょうど次の対戦待ちの間に、mitsu・BIBI・エンジョウでプレイしました。
第一戦は、早々に「栗田ターン」が起こり、各艦隊とも足止め状態に。その間に強力無比なアメリカ軍が参集し、日本軍の進撃は完全にストップします。このまま、ゲームは終了し、210海里と最も進んだBIBI艦隊とエンジョウ艦隊が勝利しました。わがmitsu艦隊は、なんと泊地を出ることもできずに、敗北でした(号泣・・・)。
第二戦は、各艦隊は進めるだけ進もうと、なりふり構わず、距離カードを出し、進軍します。途中でアメリカ軍の妨害が入りますが、スコールや煙幕で文字通り煙に巻きます。と、BIBI艦隊が残りカードを数えて、一気にレイテ湾に突入します。mitsu艦隊がこれに続くはずでしたが・・・ああ、煙幕を浴びたアメリカ軍がこちらに流れてきて、万事休す。結果的に、駆逐艦のみ(主力艦は零!)で突入したBIBI艦隊の勝利となりました。
このように、酷いときはどうにもできないこともあります。が、1ゲームは10分程度でできるので、そんなときはもう1回と再チャレンジできるのが、このゲームの良さです。